最新情報
カイゴとチイキ オープンミーティング開催します!!
チイキとカイゴとは
地域で暮らすみなさんがもっと介護施設や事業所に相談したり頼ったりできるように、地域と介護(施設)のあいだをつないでいきます。
・施設を地域にひらきたい!/地域の人たちともっとつながりたい!(施設の方向け)
・介護施設を使って活動をしてみたい!(地域・活動をしている方向け)
という方におすすめの企画。
普段は介護に関わりのない人も、施設を使ってなにかやってみたい人も、福祉や介護、地域に関心のある人も、どなたでもお気軽にご参加をお待ちしています!
▽お申し込みはこちらから!
https://forms.gle/hbEVV7jvvWmmKG3b6
豊中市介護保険事業者連絡会のブログ
- 介護保険事業者として地域の「互助活動」をどう支えていくべきか?
- 地域住民の「介護予防」のために介護保険事業者にできること
- 「地域包括ケアシステム」における介護保険事業者の役割とは?
- 介護保険事業者が情報発信する意義を考えてみた
- 心身の健康やQOL向上にも効果的!介護施設でひらく美容イベントのすすめ
いきてゆくフェス2024 関連スケール
いきてゆくフェスではボランティアスタッフを募集しています。
詳しくこちらから➡ いきてゆくフェス2024|note
いきてゆくフェス 次回のオープン実行委員会はこちらです。
あなたも参加してフェスを盛り上げませんか?
介護福祉計画の上位計画「健康福祉計画」がダウンロードいただけます。
地域共生課さんからいただけました。
※注:内容は今後変更があるかもしれませんが、現時点での資料となります。